kissa nanaha(喫茶ナナハ) テーブル什器用押し花制作
date/2020/2
Place/kissa nanaha(喫茶ナナハ)
material/ガラス 押し花
自由が丘のカフェ「kissa nanaha(喫茶ナナハ)」様のテーブル什器用に春と夏のそれぞれの季節を表現した押し花を制作しました。
ガラスに収められたデザインは全て異なります。
CLOSE
date/2020/2
Place/kissa nanaha(喫茶ナナハ)
material/ガラス 押し花
自由が丘のカフェ「kissa nanaha(喫茶ナナハ)」様のテーブル什器用に春と夏のそれぞれの季節を表現した押し花を制作しました。
ガラスに収められたデザインは全て異なります。
CLOSE
date/2019/6
size/約H760mm×W680(装花部 □約W600mm)
material/アンティークウッド(天板)
鉄脚(脚部)
ユーカリ
リモニウム
パインフラワー など
天板は青と白を基調にしたブーケのイメージ。
テーブルとして仕上げました。
【槽】
ガラス面の天板の中にドライフラワーをあしらった作品。
槽(ソウ)という限られた空間に広がる世界観はあたかも箱庭の中で自由に育つ生き物のよう。
空間の中で生を受け、自由にのびのびと咲き誇るドライフラワーを表現しています。
CLOSE
date/2019/5
size/約H220㎜mm×W240mm×140mm
material/古鉄板(躯体支え)
流木躯(体)
ライラック
タンジー
ムスカリ
タンキリマメ など
【イブキ】
しなやかな流線形を描いた流木に季節の花々や枝物、葉物をちりばめた作品。
流木に生き生きと花が咲き、葉が茂る様子から「新しい生き物としてのイブキ」を感じさせる。
CLOSE
date/2019/5
size/約H260㎜mm×W230mm×140mm
material/古鉄板(躯体支え)
流木(躯体)
芍薬
レースフラワー
コデマリ
石化柳 など
【イブキ】
しなやかな流線形を描いた流木に季節の花々や枝物、葉物をちりばめた作品。
流木に生き生きと花が咲き、葉が茂る様子から「新しい生き物としてのイブキ」を感じさせる。
CLOSE
date/2019/4
size/約H1300mm×W400(装花部 約H1000mm×W200mm×D250mm)
material/鉄板(躯体)
クリスマスローズ
アマランサス
ヤマボウシ
ヤシの実 など
CLOSE
date/2019/4
size/約400mm四方(装花部 約□200mm)
material/鉄板(躯体)
フランネルフラワー
ライスフラワー
ヘクソカズラ
タイサンボク など
CLOSE
date/2019/2
size/約H1000mm×W300mm
material/鉄板・鉄柱(躯体支え)
流木(躯体)
ダリア
アマランサス
アンスリウム など
【トコノマ】
日本古来からの住宅空間である「床の間」。
その主要アイテムである掛け軸と花とを、経年により新たな魅力を獲得するデニムとドライフラワーで提案する空間装飾作品。
CLOSE
date/2019/2
size/約H1000mm×W300mm
material/鉄板・鉄柱(躯体支え)
流木(躯体)
アネモネ
ムスカリ
モルセラ
アンスリウム など
【トコノマ】
日本古来からの住宅空間である「床の間」。
その主要アイテムである掛け軸と花とを、経年により新たな魅力を獲得するデニムとドライフラワーで提案する空間装飾作品。
CLOSE
date/2019/2
size/約H900mm×W400mm×D180mm
material/古箪笥(躯体)
流木(躯体)
古ロープ(躯体)
ガラス(箪笥前面)
ダリア
オヤマボクチ
ソルゴ など
古き良き日本文化を次の世代に残し、かつ世界へ発信している株式会社家’s様とのコラボ作品。
古い和箪笥の引き出しや、流木、廃棄されてしまったロープや紐を活用し、別々の時を刻みながら、もう使われなくなったモノ同士を繋ぎ、新しい価値を与えた作品。
CLOSE
date/2019/2
size/約H900mm×W400mm×D180mm
material/古い和箪笥(躯体)
流木(躯体)
古ロープ(躯体)
ガラス(箪笥前面)
ダリア
ガンソク
カラー など
古き良き日本文化を次の世代に残し、かつ世界へ発信している株式会社家’s様とのコラボ作品。
古い和箪笥の引き出しや、流木、廃棄されてしまったロープや紐を活用し、別々の時を刻みながら、もう使われなくなったモノ同士を繋ぎ、新しい価値を与えた作品。
CLOSE